
今回はお家で手軽に食べられるマルタイご当地棒ラーメンについてご紹介していきたいと思います。
とても簡単にすぐに作って食べることが出来るので手軽に出来てとてもオススメです。
種類も沢山あって、手軽に作れてなおかつとても美味しいので、気になった方はぜひ食べてみることをオススメします。
ということで今回はマルタイご当地棒ラーメンについてご紹介していきたいと思います。
【マルタイご当地棒ラーメン!】

マルタイ棒ラーメンは前から知っていたのですが、今回はそんなマルタイからマルタイご当地棒ラーメンがあるということで早速食べてみました。
このマルタイご当地棒ラーメンは、その地域に合わせて色々な種類があるのですが、今回は宮崎の鶏塩ラーメンを食べてみました。
実際に食べてみると宮崎県産鶏エキス使用ということで鶏塩の味がしっかりとしていてとても美味しかったです。
他にも色々な種類があるので気になった方にはぜひオススメです。
【マルタイ棒ラーメンはお昼ご飯にピッタリ!】

このマルタイ棒ラーメンは、簡単にすぐ作れるので食べたくなった時にすぐに作って食べられるところがとても良いです。
お昼ご飯や、少し小腹が空いた時なんかにはとても便利です。右はマルタイご当地棒ラーメンの宮崎鶏塩ラーメンで、左は普通のマルタイラーメンです。

こちらもとても美味しいので気になった方にはぜひオススメです。
【ご当地棒ラーメンはバリエーション豊富で美味しい!】

このマルタイご当地棒ラーメンには味が10種類あって、その都道府県ごとに味の種類が決まっています。そのご当地ごとに味が違うので食べるのが楽しいですね。
そして今回は博多とんこつラーメンにしました。こちらもとんこつの味がしっかりとしていてとても美味しかったです。
他にも色々な種類が沢山あるのでまた機会がある時に他の種類も食べてみたいなと思いました。
【アレンジを加えるとさらに美味しい!】

今回はマルタイご当地棒ラーメンについてご紹介していきましたが、とても手軽に簡単に作れてとても美味しいのでぜひオススメです。
その地域に合わせた10種類の中から選ぶことが出来て、色々な種類があるのでその時の気分に合わせて選ぶことが出来てとても楽しいですよね。
このマルタイの博多とんこつラーメンですが、上に紅生姜をかけるとまた美味しさが増します。その時は出来るだけたっぷりかけることをオススメします。そのほうが最後まで一緒に食べることができるのでオススメです。
いかがでしたでしょうか。マルタイご当地棒ラーメンはバリエーション豊富でなおかつとても美味しいです。食べたくなった時にすぐに作れるのでとてもオススメです。気になった方はぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。