
今回はパックフェチの私が特に気になっていたルルルンシリーズからの新商品【ルルルンプレシャスフェイスマスク】を買ってみました。
今回は色に惹かれてグリーンの肌メンテナンスにしてみました。他にもレッドの濃密保湿やホワイトの徹底ハリツヤなど3種類があります。
前からずっと気になっていて、とても効果がありそうなので楽しみです。
ということで今回はルルルンプレシャスフェイスマスクについてご紹介していきたいと思います。
【ルルルンプレシャスフェイスマスク!】

今回はルルルンプレシャスフェイスマスクについてご紹介していくのですが、このグリーンの肌メンテナンスは気候変化に適応したコケ細胞培養エキスと天然の糖とも言われるグルコオリゴ糖が配合されています。
肌メンテナンスに必要な成分がしっかりと配合されているので定期的にやるととても効果を感じられそうです。
更には保湿効果を高めるために、22歳の皮脂を再現した複合オイルL22が全ての商品に配合されています。
肌のメンテナンスをしながらL22の効果も感じられるとはとても嬉しいですね。
【置く時間が何より大事!その理由とは】

このルルルンプレシャスフェイスマスクに限らず、他のフェイスパックにも言えることなのですが何よりも大事なのがパックをしている時間です。
大体のフェイスパックの表記には5~10分、中には15分と表記されている物もありますがそれはあくまで目安にすぎません。私がおすすめする時間は30分です。
長すぎると思う方もいらっしゃるとは思うのですが、この位おくだけで、いつもより10分長くおくだけで肌の調子が格段に変わってきます。
このルルルンプレシャスの表記には置き時間5~10分程度と書いてありますが、私の個人的な感想としては冬場は30~40分、夏場は20~30分ほどおくと、かなりの効果が感じられました。
なんと言っても肌の色が1、2トーンは上がります。断然白くなります。笑とてもおすすめなので、騙されたと思っていつもより長めにおいてみて下さい。
【冷蔵庫に入れて保管がベスト!】

私は基本的にフェイスマスクはいつも冷蔵庫に入れておくようにしています。普通に保管してもいいのですが、冷蔵庫に入れて冷やした状態のマスクの方が肌が引き締められる気がするのでとてもおすすめです。冬だと少し冷たいですが、夏は冷たくなったキンキンのマスクを使えるので最高です。私はいつも冷蔵庫の一番取り出しやすいポケットに入れておくようにしています。
【保湿効果抜群でぜひオススメ!】

今回はルルルンプレシャスフェイスマスクについてご紹介していきましたが、肌メンテナンスに必要な成分がしっかりと配合されていたのでぜひオススメです。
やはりフェイスマスクは定期的にやることによってとても効果を感じられやすくなると思うので定期的に行うことをぜひオススメします。
いかがでしたでしょうか。1つ1つの種類ごとにこれだけの美容成分が配合されているとは驚きですね。その時の気分によってパックを使い分けてみるのも楽しそうです。気になった方はぜひ一度効果をお試し下さい。