
皆さんこんにちは。この間ふとビールに合うおつまみは無いかなと思っていたのですが、クラシル(kurashiru)でとても美味しそうなレシピがあったので早速作ってみました。
このレシピは材料も少なくとても簡単に作れるので少しおつまみが欲しいなという時にとても便利です。
とてもシンプルですが、梅干しやチーズが好きな方にはとても嬉しいレシピです。
私も梅干しとチーズは大好きなので、このレシピはとても嬉しいです。

https://www.kurashiru.com/recipes/c6acc70a-e5c3-4359-bf7b-4b9d3a3545c8
【使う材料は4種類!調理時間は約10分】

このレシピはなんと4種類の材料があれば作れます。私はこの時家に大葉が無かったので、大葉なしで作ったのですが、無くても全然美味しかったのでお好みで入れても入れなくても大丈夫です。
調理時間も約10分程と、とても手軽に作れてしまうのでお酒を飲んでいる途中でおつまみが欲しくなってもすぐに作れるのでとても便利ですね。
【たたき梅とチーズが相性抜群◎】

私は梅干しとチーズがとても好きなのですが、この2つを一緒に食べたことが無く、どんな味になるのかなと思っていたのですが、これがとても相性が良くてびっくりしました。
梅干しの酸味がチーズによく合わさってとてもバランスの良い味でとても美味しかったです。
そしてそこに海苔が巻いてあることによって、更に美味しさが増しておつまみとしてはとても良い一品です。
とてもさっぱりとしていて食べやすいので、暑い時期にもピッタリだと思いました。今度は大葉も一緒に入れて更にさっぱりと食べてみたいなと思いました。
【お酒とも相性抜群◎】
このレシピはお酒との相性も抜群だと思いました。私はビールと一緒に食べたのですがこれがとてもバランスが良くてとても美味しかったです。
チーズのおつまみなどは沢山ありますが、これは梅干しの酸味も一緒になっているので更に美味しかったです。
お酒やビールととてもよく合うので気になった方はぜひ一度試してみて下さい。
今度はビール以外にも他のお酒と一緒に食べてみたいなと思いました。
【自宅で手軽に絶品おつまみ!】

今回はクラシル(kurashiru)のレシピさっぱりおつまみ!たたき梅とチーズの海苔巻きを作ってみました。
梅干しとチーズが好きな私はこのレシピを見つけた瞬間作ろうと思い、家に材料も揃っていたので作ったのですが、こんなに簡単に作れてここまで美味しいとはとてもびっくりしました。
特に今まで梅干しとチーズを一緒に食べたことが無かったのでこの2つがこんなに相性が良いとは思いませんでした。
今回は4つ作ったのですが、今度作る時はもう少し多めに作ろうかなと思いました。そのくらいとても美味しかったです。
そしてこれはおつまみとしてお酒との相性もとても良かったので、これはおつまみとしてはとてもオススメです。
私は今回ビールと一緒に食べましたが、ワインなんかとも相性抜群だと思います。
とても簡単に作れてなおかつ美味しくて、お酒のおつまみとしてもよく合うので、気になった方はぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。