
皆さんは缶のワインは飲んだことはありますか?
今は手軽に飲める缶のワインやスパークリングが沢山出ていますよね。
そんな中でも今回ご紹介するのは缶のワインやスパークリングが楽しめるプティモンテリアの4種類の中からロゼスパークリングとスパークリングの2種類についてご紹介していきたいと思います。
ということで今回はプティモンテリアについてご紹介していきたいと思います。
【プティモンテリア!】

今回はプティモンテリアについてご紹介していくのですが、私はこの間初めて缶のワインやスパークリングがあるのを知ってとても驚きました。
ワインやスパークリングと言えばやはり瓶のイメージがあると思うのですが、この缶のワインやスパークリングはとても手軽に飲みやすくて良いなと思いました。
量としても1缶でシャンパングラス2杯分くらいの量なので、一人でも飲み切れるくらいのちょうど良い量です。
なんと言っても缶なので飲みきれなくても蓋をして置けるのがとても便利で良いですよね。
【ロゼスパークリング!】

プティモンテリアロゼスパークリングは缶の色がピンク色でとても可愛いのですが、実際の中身の色も綺麗なピンク色でした。
やはりスパークリングは味だけでなく観ても楽しみたいので色が綺麗なのはとても嬉しいですよね。

ワインのタイプは5段階の辛口寄りの2だったので少し辛めでしたが、少し刺激のあるスパークリングが好きな方にはぜひオススメです。
ロゼスパークリングなので辛口でもそれをちょうど良くしてくれていたので辛口の中でもとても飲みやすいと思いました。
【スパークリング!】

プティモンテリアスパークリングは見た目も味もスパークリングそのものと言った感じでした。
プティモンテリア自体炭酸がしっかりとしていたのでスパークリングとしてはとても飲みやすくて美味しかったです。

ワインのタイプはロゼスパークリングと同じく5段階の辛口寄りの2だったので少しピリッとした刺激はあったのですがスパークリングとしてはとても美味しかったです。
ロゼスパークリングよりもこのスパークリングの方がシンプルな味なので少し刺激は強めだったのですが、ピリッとしたスパークリングの味が好きな方にはぜひオススメです。
【手軽に飲める缶ワイン♪】

今回はプティモンテリアについてご紹介していきましたが、缶なので手軽に飲めてなおかつとても美味しかったです。2つとも少し辛口ではありましたが、スパークリングとしてはとてもちょうど良い刺激で良かったです。
今回はプティモンテリアの4種類の中のロゼスパークリングとスパークリングの2種類についてご紹介していきましたが、他にもブラン(白ワイン)やルージュ(赤ワイン)などの種類があります。
その時の気分に合わせて自分の好きなワインやスパークリングが選べるのはとても嬉しいですよね。
気になった方はぜひ一度プティモンテリアを飲んでみてはいかがでしょうか。