
皆さんは無印良品のチャイブレンドは飲んだことはありますか?
今回は本場インドのチャイを手軽に楽しむことが出来る無印良品のチャイブレンドについてご紹介していきたいと思います。
そのまま飲んでも美味しいですが、ミルクや砂糖を加えるだけで本格的なチャイを楽しむことが出来るのでぜひオススメです。
ということで今回は無印良品のチャイブレンドについてご紹介していきたいと思います。
【無印良品チャイブレンド!】

無印良品:チャイブレンド
価格:390円(税込)
カロリー:0kcal
今回は無印良品のチャイブレンドについてご紹介していくのですが、本場インドのチャイを自宅で手軽に楽しむことが出来るのでとてもオススメです。
シナモン、カルダモン、クローブを程よい深みがあるセイロンと合わさっているのでより本格的なチャイの味に仕上がっています。
これ一つに10袋入っているので頻繁に飲みたい時にもとても便利です。
ミルクや砂糖を加えると本場インドのチャイに、ストレートだと紅茶のような感覚で楽しむことが出来るので味としてもとても美味しくて飲みやすいので気になった方にはぜひオススメです。
【色々な飲み方が楽しめる!】

この無印良品チャイブレンドはミルクと合わせてもストレートでもどちらでも美味しく飲むことが出来るので色々な飲み方を楽しむことが出来ます。
ミルクと合わせる場合は大きめのカップにティーバッグを入れ、沸騰したお湯(約110ml)を注ぎ、電子レンジで加熱します(目安500W約30秒)。その中に温めた牛乳約30mlとお好みで砂糖を加えます。
ストレートの場合は約140mlのお湯で約2分蒸らし、ティーバッグを取り出します。
自宅で手軽に本格的なチャイブレンドの味わいを楽しむことが出来るので気になった方にはぜひオススメです。
【濃いめで本格的な味わい!】

この無印良品チャイブレンドは一杯がとても少なめなのですが、濃いめの味なのでとても本格的なチャイブレンドの味わいを楽しむことが出来ます。
写真はお湯で蒸らしているところなのですが、約140mlのお湯で作るので量としては少なめですがとてもしっかりとした濃いめの味わいを楽しむことが出来ます。
ミルクや砂糖を加えると本場インドのチャイに、ストレートだと紅茶のような感覚で楽しむことが出来ます。
量としては少なめですが、チャイブレンドの味をしっかりと楽しむことが出来るので気になった方にはぜひオススメです。
【自宅で手軽にチャイブレンドが楽しめる!】

今回は無印良品のチャイブレンドについてご紹介していきましたが、自宅で本場インドのチャイを手軽に楽しむことが出来るので気になった方にはぜひオススメです。
とても本格的なチャイの味といった感じでチャイブレンドの味わいを存分に楽しむことが出来たので良かったです。
ミルクや砂糖を加えると本場インドのチャイに、ストレートだと紅茶のような感覚と色々な楽しみ方が出来るので気になった方にはぜひオススメです。
気になった方はぜひ一度飲んでみてはいかがでしょうか。